591件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東かがわ市議会 2022-11-07 令和4年建設経済常任委員会 本文 開催日:2022年11月07日

入居世帯数は306戸で、入居率は68.5パーセントとなっています。世帯人員につきましては、1人世帯が136世帯、44.4パーセントと最も高く、次いで2人世帯の96世帯、31.4パーセントとなっています。世帯主の年齢は、70歳以上が全体の154世帯、50.3パーセントと最も高くなっております。次に、高齢者を含む世帯、65歳以上を含む世帯は180世帯、58.8パーセントとなっています。

東かがわ市議会 2022-09-21 令和4年第5回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年09月21日

ほかにも、香川県の発表によりますと、令和3年度は県内8市9町の中で、東かがわ市の移住世帯数が3位、移住者数が4位となり、市外からの評価も得られるようになりました。東かがわ市が選ばれるまちになりつつあると確信をしております。  その一方で、人口減少少子高齢社会はまだまだ進んでおります。

東かがわ市議会 2022-06-23 令和4年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日:2022年06月23日

歳出については、住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金事業は、国が令和3年度に引き続き実施する事業で、令和4年度の住民税課税状況により新たに非課税となった世帯など、給付対象世帯数を830世帯と見込み、給付金事務費の合計5,155万9,000円を追加計上いたしました。農林水産業費では、畜産競争力強化対策整備事業費補助金4,772万5,000円を新規計上いたしました。

観音寺市議会 2022-03-09 03月09日-03号

薦田等市民部長 議長──市民部長詫間茂議長 市民部長薦田等市民部長 ただいまの件、自治会加入率についてでありますが、令和4年2月1日現在で観音寺市内の全世帯数は2万5,364世帯うち自治会加入世帯は1万5,619世帯で、加入率は61.6%です。その中で、近年の分譲地宅地開発の多い地区として、A自治会加入率は約70%であります。

観音寺市議会 2021-12-15 12月15日-02号

本市といたしましても、自治会活動支援するため、加入世帯数に応じた補助金交付自治会集会場の建設や改修、修繕などに補助を実施いたしております。 また、3世代が交流し、地域の絆を高める地域サロン活動にも支援をしております。 これからも地域課題解決自治会活動のさらなる強化に向け、自治会活動補助金交付などを継続してまいります。

三豊市議会 2021-06-15 令和3年第2回定例会(第2日) 本文 開催日:2021年06月15日

まず、国民健康保険税滞納世帯数でございますが、令和元年6月1日現在、当該保険者加入している世帯に限っての数値になりますが、国保対象世帯9,068世帯中、滞納となった世帯は462世帯でありまして、率にして5.1%となっております。  また、滞納となった世帯には、通常の保険証の代わりに短期被保険者証交付する措置を取っております。

三豊市議会 2021-05-25 令和3年第2回臨時会(第1日) 本文 開催日:2021年05月25日

1、児童扶養手当受給者世帯、児童数が昨年、令和2年4月1日の449世帯児童数684人が令和3年4月1日現在では455世帯児童数700人となっております。6世帯、16名増加している要因をどのように把握されているのかお聞きいたします。  2、住民税非課税子育て世帯受給対象となっております。

三豊市議会 2021-03-10 令和3年第1回定例会(第4日) 本文 開催日:2021年03月10日

令和3年3月時点で18歳以下の被保険者数は923人、世帯数536世帯となっております。国民健康保険制度では、所得により2割、5割、7割の法定軽減制度があり、18歳以下の被保険者923人のうち軽減判定されている者が582人、約63%となっております。軽減分については国・県の財政措置があり、4分の1は市負担分、法定繰入れとして一般会計から繰入れを行っております。

高松市議会 2021-03-10 03月10日-03号

本市では、平成16年に線引きを廃止して以降、用途地域縁辺における住宅開発用途地域内の新築マンションがここ数年増加傾向にあるなど、住宅戸数世帯数を上回っている状況でございます。 また、今後の人口減少社会の到来を考え合わせますと、空き家や空き地が生じる、いわゆる都市スポンジ化の進行が懸念されるところでございます。 

三豊市議会 2021-03-08 令和3年第1回定例会(第2日) 本文 開催日:2021年03月08日

基準財政需要額算定には、国勢調査の人口世帯数測定単位として用いて算出する項目があります。もちろん外国人もその算定に含まれております。令和2年度で申しますと、人口世帯数測定単位とする項目は17あり、基準財政需要額として三豊人口6万5,524人で算出すると約90億5,300万円。そのうち外国人442人で算出すると約6,700万円となります。外国人1人当たりでは約15万円となっております。

東かがわ市議会 2021-03-08 令和3年予算審査特別委員会 本文 開催日:2021年03月08日

379: ◯久米委員 私も大田委員と同じところなんですけれども、これあまりに魅力的なので、この現在の世帯数であれば金額も発生しない、通信料電気代だけだということなんですけど、これ本当にどんどん増えていった場合に考えられる金額というのは、それも現在と同じなのかといったところだけ確認をさせてください。